精密な診断・安全な治療を行うために

  • 文字サイズ
  • 標準
  • 拡大

歯科用CTを活用して精密な診断や安全な治療に役立てています

京田辺市の歯医者、米田歯科医院では、高度な歯科医診療に欠かせない歯科用CT(Computed Tomography)を導入しています。歯科用CTはこれまでのレントゲン撮影にくらべて撮影時間も短く、被ばく線量も抑えられるため、患者さんにやさしい検査法です。従来よりも精密な把握が可能で、これまで経験と勘に頼ってきた治療においても、安全性を高めることができます。

歯科用CTとは?

歯科用CTとは?

歯科用CTとは、顎の骨や歯の状態を3Dデータとして撮影しコンピュータ処理することにより、立体的にお口まわりの状態を把握できる機器です。従来のレントゲン撮影とは異なり、顎関節や顎の骨、歯の状態や神経・血管の位置などをより正確かつ詳細に把握することが可能です。白黒の平面画像から読み解くのではなく、3次元の画像ですので、患者さんにもわかりやすくお口の状態をご理解いただくことができます。

歯科用CTを使うメリット

  • 肉眼でもレントゲンでもわかりづらい顎の内部構造や神経の位置などを正確に把握できます
  • 顎や歯だけでなく、上顎洞(鼻の奥)の形態や、粘膜の状態、病巣の状態などの立体的な確認が可能です
  • 立体画像なので患者さんにもわかりやく、状態をご理解いただけます
  • インプラント治療の際の正確で安全な診断や治療計画、治療につながります
  • 根管治療・歯列矯正・抜歯などさまざまな治療に有効です

治療別使用例

歯周病治療において

歯を支える顎の骨が破壊されてしまう歯周病の進行状況を正確に診断するために歯科用CTは非常に有効です。顎の骨の密度や形を確認することができるので、効果的な治療計画を立てることができます。

根管治療において

神経にまで達した重度の虫歯の治療法、「根管治療」において、細い根管内から汚染部位を除去して洗浄・消毒し、細菌が入らないように薬剤を充填するのはとても繊細な作業です。根管はとても細く、複雑な形をしているため、形状を治療開始前にきちんと把握するのに歯科用CTはとても有効です。

親知らずの抜歯において

歯肉に埋まっている親知らずが、まわりの歯に影響を与える場合は抜歯をします。抜歯を安全に行うには、親知らずの向きや位置だけでなく、まわりの神経や血管の位置も正確に把握する必要があります。歯科用CTでは、そのための正確な情報を得ることができます。

ご予約・お問い合わせは お電話(0774-63-6746)でお願いします

ページのトップへ